以前の記事
2016年 10月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 カテゴリ
全体 癌のこと 福生散歩 地方でご飯! 三線 中央線沿線のお店 青梅&五日市線沿線のお店 うちご飯(くるりん♪) うちご飯(呑気なくま) とんぼ玉 遊び ありがとう(頂き物)&お取り寄せ 散歩 ランニング ダイエット その他 布仕事 株のこと 未分類 お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
つけ麺の有名店らしい。
17時半からの営業なので、仕事帰りに速攻で行って開店前に並びました。 ちなみに一番でした(。・_・。)ノ 味玉つけ麺をご注文! ![]() 美味しかったけど...やっぱ、ラーメンは汁がなきゃって感じかなぁ。 カウンターしかない、小さいお店だけど5人も従業員がいて やっぱ人気店なんだなぁと思いました。 ■
[PR]
#
by kururin933
| 2008-06-12 07:37
| 中央線沿線のお店
![]()
普通の民家の一階で営んでいる「うどん屋さん 七(なな)」
アド街とか雑誌で取り上げられているらしい。 職場の人に連れて行ってもらいました。 住宅街の一角にあり、絶対に1人では辿り着けなかったなぁと思った。 12時をほんの数分回った頃に着いたんだけど、かなり人が...。 かき揚げが大きくて食べきれなくて、いつも持ち帰りなんて話を聞いて たんだけど、無事完食☆彡 かき揚げの他にナスと竹輪の天ぷらも付いてた。 ![]() うどんはとてもコシが強くて量もたくさん!普通じゃなくて小を頼めばよかったかなぁ? と思いつつも、美味しいので全部食べてしまった。 さすがに夜までお腹がいっぱいでした。 ■
[PR]
#
by kururin933
| 2008-06-10 19:22
| 中央線沿線のお店
![]()
6月28日~蜻蛉玉展に出品するため、昨日も出勤前と帰宅後に
とんぼ玉を作りました。 今朝も既に2つ作ったよ。 何たって、毎朝5時起きだから。 22日に搬入予定だから、頑張らなくっちゃ☆彡 NEW! ![]() アクセサリー作りの為のトンボ玉作ってます。 http://www.k4.dion.ne.jp/~bloom_ms/ ■
[PR]
#
by kururin933
| 2008-06-10 07:51
| とんぼ玉
![]()
夏に付けて欲しいトンボ玉を作ってみました。
![]() 6月28日~7月13日 ギャラリー ネオ・エポック「第六回蜻蛉玉展」に出品します。 ![]() とんぼ玉のHP公開してます。 http://www.k4.dion.ne.jp/~bloom_ms/ ■
[PR]
#
by kururin933
| 2008-06-08 18:19
| とんぼ玉
![]()
先週九州に行った職場の人に買ってきたもらった熊本ラーメン♪
初めてのタイプ、焦がしニンニク入りでした。 普通のとんこつよりコクがあって美味しかった。 ![]() 高菜&明太子も、た~っぷり入れて幸せ(。・_・。) ![]() とんこつ系っていつも麺が少なめで、何か物足りないんだよね。 だから、今回は旦那も私も二人前ずつにしたので 麺もスープも、た~っぷり。 いつものことながら食いすぎ? ■
[PR]
#
by kururin933
| 2008-06-08 08:51
| うちご飯(くるりん♪)
![]()
昨日、仕事帰りに立川ルミネ店に並んで買った「クリスピー・クリーム・ドーナツ」&
コーヒーが今朝の朝ごはん。 ![]() 聞いた話によると、GWはJR出てすぐの2階にも列が出来てたって。 立川で途中下車をするたびに列の具合を見てて、 先月の中頃だったかな?店から少し離れた1階ルミネの西側に入口には 1人も待っている人がいなかったので、初めて並んでみた。 昨日は、1階ルミネの西側に入口にも並ばないで、すぐに店舗内に入れた。 まぁ店内で20分くらいは並んだけど。 でも着実に客の数が減ってるよね。 こんな感じで行くと2~3ヶ月後には、並ばないで買えるんではないか?と 思ってしまう。 初めて食べた瞬間、何かアメリカ!横田基地の甘~いケーキを思い出した。 旦那が気に入ってるから並ぶけど、私的には微妙な感じです。 ■
[PR]
#
by kururin933
| 2008-06-07 11:50
| うちご飯(くるりん♪)
![]()
昔の同僚と久しぶりの再会☆彡
国分寺まで来てくれると言うので、人のブログでチェックしていた 「食いてぇ屋 天晴れ」へ! 全てのテーブルに「好きに食べてください柿の種」が置いてあったよ。 私は食べなかったけど。 ![]() お通しは、焼き塩付きの豆腐。 塩で豆腐を食べるのは初めての経験。 味は...やっぱネギがたくさん入った、しょうが醤油で頂くのが一番ではないかと。 まぁ、好みでしょうが。 ![]() 私が選んだ「チーズチヂミ」 今まで食べたチヂミの中で一番、美味しかった!お薦めです! ![]() 彼が選んだ「生春巻き」 ![]() 私が選んだ「塩味のもつ鍋」 食べ終わったらラーメンとか追加注文して、食べるらしいんだけど この頃には2人共お腹がいっぱい。 飲みだすと、あまり食べられないんだよね。 ![]() 彼が選んだ「枝豆」 白いのは塩です。こういうのもいいね~って言うか、どうやってるの? ![]() 店員さんは元気が良く、適度に話しかけてくれる感じが良かったです。 それにね、安かったよ。 一緒に行った彼の体調がいまいちだから、軽く飲んで... 私が生3杯、カクテル2杯、フルーツ焼酎2杯 彼が生3杯、ウーロン茶1杯 で、上の料理と合せて7千円ちょっとだった。 まっ、10%オフの割引券使ったけど。 また行きたいけど、国分寺の店開拓中なので次は他所に行きます。 そのうちに...。 そうそう、2週間くらい前に友達になった人が宮古島に行ってるんだよね、今日から。 な~んか、いや~な予感がして仕事中に携帯を見てみたら やっぱ来てたよ。宮古島の写真。やられたと思った。 今もこのブログ打ってたら、「楽しい」ってメールがきた。 「ちくしょう」って返信したけど。 去年は9泊10日で石垣→座間味→那覇(一万人のエーサー踊り隊を見るために)だったの。 一昨年は、石垣&沖縄本島で古宇利島と美ら海水族館とか行ったんだぁ。 その時に石垣港で仲良くなった子は今年は一週間石垣滞在予定ってメールがきた。 毎年行ってるから今年は九州一周にする予定なんだけど、 やっぱ行っちゃおうかなぁ...沖縄もって感じ。 やりくりとかな~んにも考えてない主婦でした。 ■
[PR]
#
by kururin933
| 2008-06-06 21:35
| 中央線沿線のお店
![]()
今日は仕事帰りにティップネスのヨーガをやることに。
...その前に腹ごしらえをしました(。・_・。)ノ ラーメン 瞬 5時ちょい過ぎだったから、客は誰もいなく...。 ネギラーメン(とんこつ味)750円を頂きました。 ネギは別添でした。 こういうタイプは初めて♪ ネギにはゴマ油がいい感じにかかってて、酒のつまみでもいけそう。 ![]() 美味しかったけど...私には、量が足りない...いつも食いすぎ? これに餃子+生ビールがあれば言うことなかったのかもしれない。 ニンニクの角切りが置いてあったから、入れたかったけど 食べた後は、ティップネスに行く予定だったので我慢しました。 でも、微妙な感じだなぁ。 腹が満たされなくて750円。 でも、次はとんこつだけではなく味噌とかあるので、またトライしてみようかと 思ってます! ■
[PR]
#
by kururin933
| 2008-06-04 22:24
| 中央線沿線のお店
![]()
国分寺で2軒目に行ったお店。
今の職場に行き始めた頃から気になっていた。 帰りに店の中を覗くと黄色の画用紙の大きいやつに黒マジックで メニューが書いてあるのが貼ってある。 そうよ!そうよ!私はこういう店が好きなのよぉって感じで。 店員さんもハキハキしてて気持ちがいいし。 マーボーラーメンを頂きました。 ![]() 出てきて、器の大きさにびっくり! 想像していたマーボーラーメンとは少し違ったけど、 熱々の餡がた~っぷりかかったラーメンは中々冷めないで ふうふう言いながら食べました。 美味しかった☆彡 餃子ライスも気になるし、チキンライスも気になる。 また、行かなくちゃ! ■
[PR]
#
by kururin933
| 2008-06-01 16:43
| 中央線沿線のお店
![]()
いままで国分寺は降りたこともなく通過の駅だったけど
4月から国分寺で働くことになり歩いてみると、お店がたくさんあるのにビックリ! ...ってことで、発掘も兼ねて気になる店もあるので 国分寺レポートでも書いてみようかなぁと思ったのが このブログを立ち上げた、きっかけです。 と言いつつ、他のも載せたいので国分寺を中心にって感じです。 みなさん、よろしくです! まだまだあまり行っていないのですが... 一番、始めに行ったお店【ラーメン屋 味一】 駅を降りると、嫌でも目に付く黄色い看板...かなり気になっていた。 ![]() ラーメンをいただきました。 美味しかったよ。 ビールは自販機が設置してあり、500ml缶500円で、「えっ?」って感じ。 と言いつつも...飲んだ (・_・)ノ でも定員が愛想悪すぎ。 客が食べ終わって「ごちそうさま」って言っても無言...って言うか無視? なのに、ちょうどお笑い番組がやってて、それを見て声を出して笑ってた。 だったら「ごちそうさま」って声を掛けられたら、「ありがとうございました」くらい言えと思った。 もちろん私はそんな店員には何も声を掛けないで出たけど。 また行くかは疑問?多分、行かないかぁ。 ■
[PR]
#
by kururin933
| 2008-05-31 21:55
| 中央線沿線のお店
![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||